小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

CONCEPT
糸かけでココロとカラダのリハビリを

糸かけリハビリテーション【いとりは】


ココロとカラダのリハビリを目的とした糸かけアートです


はじめにお伝えしたいこと
それは
芸術表現や技術の向上を図ることを
目的としていない
ということです。

創作することで、その技術は磨かれ向上していくかもしれせん。
ですが、一番の目的は

その過程にある「遊び」と「楽しさ」です

そしてそれが、
その人らしく、
より充実した毎日を送れることにつながることです。


ムズカシそうでも、カンタンに
やってみたいを、大切に
完成するとき、ワクワクを

糸かけや糸かけ作品を通して、手先を動かし、自分自身の個性を楽しみながら、
他者への興味関心が広がり、社会へとつながっていきますように


いとりは 誕生の話

なぜ【いとりは】が誕生したのか。
少しだけ、お付き合いください。

私達は「調剤薬局」の会社です。
https://zelkova-health.com

これまで、地域を元気にしたいという想いから、地域のコミュニティーセンターや自社でのワークショップ、自治会・企業様からのイベント出張等、趣味・娯楽として【糸かけ】を提供してまいりました。

これは、私達の理念にもありますように、
医療技術や薬物治療で得られるものばかりが「健康」ではなく、
生きがいづくりや人と人との繋がり、食事や趣味、そういったものから得られるココロの健やかさ・社会とのつながりが、「健幸」を育む。
との想いからです。


【糸かけ】イベントには、老若男女多くの方にご参加いただき、どの方も自分の作品が出来上がることに喜びと自信が芽生え、作品を通して、たくさんの笑顔とコミュニケーンョが生まれました。

今回、糸かけリハビリテーション「いとりは」を立ち上げようと思ったのは、スタッフのこんな一言からでした。


片麻痺の母親に、「一緒に糸かけをやってみないか」と促したところ
興味をもってくれて、やってくれた!



実際のところ、規則性やかけ方も教えて一緒にやったものの逆にかけてしまったり、なかなかうまくいかなかったよう。
それでも時間をかけて、何とかかけることができたそうです。完成した作品は、色もちぐはぐで、かけ方もきれいとはいえないもの・・・。それでも途中で諦めず、最後までやり遂げられ、とても満足気だったそうです。


「新しいことに興味を持ってくれて、最後までやってくれたことがうれしかった」と
そのスタッフは教えてくれました。


上手につくることだけが、目的じゃない

はっ!としました。

過程をその人なりに楽しむこと、そして
ちょっとでも元気になるきっかけとなり、地域・社会と関わりをもつこと。

私達はそれを支援していきたいのだと改めて気づきました。


このエピソードがきっかけとなり、

●糸かけをつくる・糸かけで遊ぶという作業を通してココロとカラダのリハビリの一助に。

●糸かけという動作を通して、「健幸」を共に育みたい、「生活行為の向上」を支援したい。

●だれでも始めやすいように、工程を分解し、段階をつけた作品とノウハウを提供しよう。


そう思ったのです。
そうして、糸かけリハビリテーション【いとりは】が生まれました。
これまで提供してきた「糸かけ」はそのまま残しつつ、たくさんのつながりと笑顔を多くの人に届けたいという想いから、このノウハウをお伝えすべく、「いとりは士養成講座」を新たに開講いたしました。

皆さんの明日が、より充実した日になりますよう、共に健幸を育んでまいります。




サービス内容

創作レク代行サービス
  • 1時間~1時間半の創作レクを代行いたします
  • 創作することで頭や手先の運動に作品作りを通じてのコミュニケーションの促進に
  • 介護現場の生産性向上に

 

企画から準備まで我々が請け負います

レクリハ導入支援サービス

10~20分で取り組める創作レクリエーションです。

作品づくりを通して得られる心身への効果を評価することにより、

生活リハビリテーションとしても利用者様に取り組んでいただけます




キット・材料販売
いとりはで使用する材料やキットを販売しています。


いとりは士 養成講座
糸かけの「基本のき」から学ぶことができます。

糸かけの工程を作業療法の観点から作業分析をし、身体的・精神的な効用を解説しています。

また、作業工程においても段階づけをし、初めての方でも取り組みやすい内容となっています。

ご自身の趣味やリハビリとしてだけでなく、身近な人にレクリエーションを行えるようになります。

新しい趣味に、そして好きなことでたくさんの人を笑顔にしませんか?
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

実績紹介

認知症カフェにてワークショップを開催
認知症の方とその家族、地域住民、専門職等の
誰もが参加できる集いの場
ときには談笑しながら、ときには真剣に
社会福祉協議会の職員と住民、要介護者の家族が
集ったこの会場。
いとりは講師が出張しました。

全員があきらめることなく、無事完成!
「えらいね」「がんばったねー」「素敵な作品!」

お互いに褒めあって、わきあいあいでした


介護施設でレク出張
創作レクで機能維持・改善に
作品を創ることで手先の運動に。次にかけることを考えながら、頭の体操に。
完成した作品で交流のきっかけづくりに。

体験会・イベント参加者様の声

80代 男性(介護レク)

昔、手作業をしていたので、細かいのは得意だ。昔を思い出すね。楽しかったよ。

 

 

80代女性 (レク出張)

こうゆう創るのは昔から好きで、楽しかった。 これは自分用で、あとから家族にプレゼントするようにもう一回創るね。

 

 

作業療法士

認知症のある方で、集中が続かず、ボタンつけはずし訓練や計算課題、塗り絵は職員つきっきりでないと難しい方でしたが、手指の機能は良好のため、提供に至りました。

糸選び、かけるピンの提示、工程毎の手順の説明を声かけする位で、糸結びや糸をかけることは良好に行えました。当初は、糸1本の予定が、2本まで行え、作業時間は10~15分ぐらいで終えることができましたよ。
次は、7ピンのをしてみたいと意欲も示せていました。

 

 

住居型老人ホーム経営者

代行レクをお願いしました。
入居者さんの為に、なにかレクをやりたいと思っていましたが、レク必須の施設でないうえ、スタッフも介護未経験者がほとんどで困っていました。

塗り絵や折り紙をやってもらっていましたがそれもマンネリ化するし、あとはリビングでテレビをみて過ごしたり、各々の部屋で過ごしたり・・・。

要介護度は1.2の方が多く、認知症も軽度。まだまだ活動的で自立して生活もできているので、今後のことを考えると機能維持やほかの活動のきっかけになるといいと思って依頼しました。

認知症の方でも取り組めるような工夫がしてあり、レクリエーション+リハビリテーションを体験することができ、みなさん楽しそうでした。スタッフも楽しそうに参加・手伝いをしてくれていました。
スタッフにとっても入居さんにとってもいい時間だったと思います。介護は人手不足なので、あまり現場には負担をかけたくないですからね。

作品づくりを通してお互いのコミュニケーションも生まれていました。新たなコミュニティ創出にも一躍かってくれそうです。

 

 

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せ・主張依頼はこちらから

お気軽にお問合せください
※出張等でお電話でのお問い合わせは受けられない場合があります。こちらのフォームからお願い致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
プライバシーポリシー(新規ウインドウが開きます)

会社案内

株式会社Zelkova 

本社所在地
〒980-0011 
宮城県仙台市青葉区上杉1-12-20グランデージ上杉103号

電話番号:022-397-7264

事業内容:調剤薬局事業・健康づくり事業
https://zelkova-health.com